動物の赤ちゃん |どうぶつのこと。
-
だだだだだっ! ひたすら追いかけてくる、赤ちゃんパンダ。
だだだだだっ! 飼育員さんやカメラ、お客さんに向かって ダッシュする赤ちゃんパンダさん。 遊んで欲しいのかな? 興味かな? いつもはのんびりコロコロしているのに パンダさん、意外と足が速いのだ! 本気を出して走ると、 時速30km以上で走れるそうで... -
ねぇねぇ、聞いて! お話しする子犬とおっきい犬さん。
ゴールデンレトリバーのママさんと、 赤い首輪をつけている可愛い子犬さん。 ママさんが子犬さんを優しく見つめていると 子犬さんが大きな声で 何かを伝えようとおしゃべり。 その声が本当に可愛らしくて、 動画のコメント欄には ハートを射抜かれた人が続... -
まだお家に慣れなくて… 隠れてばかり、でも遊びたい子猫さん。
飼い主さんのおうちに迎えられて 2日目の朝を迎えたこちらの子猫さん。 まだまだおうちに慣れなくて 初めての夜は大鳴きしていたようです。 それでも朝ゴハンはたくさん食べて 元気いっぱいの様子です! でも、毛繕いが終わったら すぐにカーテンの裏に隠... -
「これからよろしくね!」新入り子猫に優しい先輩猫。
黒猫のジャック君はこの日初めて、 後輩になる妹猫さんと対面! 多頭飼いの場合、オスとメスの相性は 良い方だと言われているけれど 果たしてどんな反応を見せるでしょうか? よく聞く話のように先輩猫が子猫を追いかけたり 威嚇してケンカしてしまうとい... -
親指をガシッ!イタチの赤ちゃんのじゃれ方が可愛かった!
こちらのお宅で飼われている まだ小さいイタチの赤ちゃん。 ペットではなく保護されているようですが、 お家の人にはものすごく懐いていて、 デスク仕事を邪魔してくる猫のように じゃれてくる姿が可愛いのです。 パソコンのモニターの影からひょっこり現... -
子猫「爪とぎ? こうかな?」 飼い主さんと一緒に練習!
まだ体の毛がほわっほわの子猫さん。 猫は生後2ヶ月をすぎたあたりから 爪とぎをし始めると言われていますが、 初めのころは爪とぎグッズを用意しても、 何に使うものなのか分かってくれないことも! こちらの飼い主さんは、 子猫さんのお気に入りの場所... -
手のひらサイズの小ちゃな子犬!背中を掻いてもらってうっとり♪
ようやく目が開いたばかりの とっても小さな子犬さん。 兄弟と一緒にお昼寝していたところを 撮影者さんが背中をカキカキ♪ 背中もとっても小さいので 人差し指一本で十分♪ 届かないところを掻いてもらって よっぽど気持ちよかったのか 目を閉じてうっとり... -
このオモチャがいい!僕もこれ!おもちゃを取り合って綱引きする子犬にほっこり♪
おもちゃで遊んでいるのは 仲良しな3匹の子犬兄弟。 そのうち1つのおもちゃを取り合って みんなでぐいぐい、引っ張り合いっこ! どの子も譲ろうとしないので クルクル回って綱引き状態に(笑) お部屋にはたくさんのおもちゃが あちらこちらに散乱しているん...