コンテンツ |どうぶつのこと。
-
冬の大阪が熱い!関西最大・爬虫類の祭典「レプタイルズフィーバー2025 Winter」開催
爬虫類・両生類愛好家の皆様、お待ちかねの「レプタイルズフィーバー2025 Winter」が2月22日(土)・23日(日)にインテックス大阪で開催されます。 国内外から珍しい生体が集結し、希少な爬虫類や両生類とのふれあいが楽しめるこのイベントは、初心者から... -
ニホンカモシカとカモシカの違いは何ですか?実は同一動物?意外と知らない雑学まとめ
【ニホンカモシカとカモシカの違いとは?実は同じ動物!?】 ニホンカモシカとカモシカって違う動物なの? と疑問に思った方、いませんか? 結論からいうと、ニホンにいるカモシカは、すべてニホンカモシカです。 【カモシカは日本古来の大切な動物】 #我が家は... -
【知って得する動物雑学】シカとカモシカの違いクイズ11選!カモシカは何科か知ってる?
【クイズ①カモシカって何科?シカなの?】 シカとカモシカって名前が似ていますよね! カモシカってシカの一種、仲間だとおもっていませんか? カモシカといえば日本ではニホンカモシカ 日本のカモシカは、ニホンカモシカです。 カモシカは、哺乳綱 偶蹄目ウシ... -
【訪問記】登別マリンパークニクス魅力完全ガイド・夢あふれる海のお城へようこそ!
※本記事の内容に関するお問い合わせは、どうぶつのこと。編集部までお願いいたします。 【】 登別マリンパークニクス外観 デンマークの古城をイメージした幻想的な建物が目印。子供から大人まで夢中になれる、北海道屈指の水族館の魅力をお届けします。 登... -
バードウォッチングウィークがスタート!「eBird」に季節の鳥を投稿しよう
公益財団法人 日本野鳥の会は、バードウォッチングウィーク(11月1日~7日)に合わせ、「季節の鳥をeBirdに投稿しよう」キャンペーンを開催します。 期間中、観察した鳥をアプリ「eBird」に投稿することで、誰でも簡単に世界最大規模の野鳥観察データベー...