10月1日は都民の日!無料で楽しむどうぶつ施設

「都民の日」を記念し、10月1日(日曜日)に施設の無料公開や記念行事を行います。

目次

動物園

その他にも下で紹介するような植物園や公園では、野生の動物や鳥を見かけることがあります。

植物園

  • 神代植物公園 電話 042-483-2300
  • 葛西臨海水族園 電話 03-3869-5152
  • 夢の島熱帯植物館 電話 03-3522-0281

その他

庭園

  • 浜離宮恩賜庭園 電話 03-3541-0200
  • 六義園 電話 03-3941-2222
  • 清澄庭園 電話 03-3641-5892
  • 旧芝離宮恩賜庭園 電話 03-3434-4029
  • 旧岩崎邸庭園 電話 03-3823-8340
  • 旧古河庭園 電話 03-3910-0394
  • 小石川後楽園 電話 03-3811-3015
  • 向島百花園 電話 03-3611-8705
  • 殿ヶ谷戸庭園 電話 042-324-7991

美術館・博物館など

  • 江戸東京たてもの園 電話 042-388-3300
  • 東京都美術館(企画展「うえののそこから「はじまり、はじまり」荒木珠奈展」) 電話 03-3823-6921
  • 東京都庭園美術館(庭園、企画展「装飾の庭 朝香宮邸のアール・デコと庭園芸術」) 電話 03-3443-0201
  • 東京都写真美術館(収蔵展「TOPコレクション 何が見える?「覗(のぞ)き見る」まなざしの系譜」、「風景論以後」) 電話 03-3280-0099
  • 東京都現代美術館(常設展「MOTコレクション」) 電話 03-5245-4111

記念行事を行う施設

施設の名称 行事の概要 時間 電話番号
東京都水道歴史館 江戸上水 歴史講座と史跡めぐり
定員30名、事前申込制
申込期間:9月3日(日曜日)~9月17日(日曜日)
※申込方法、詳細はホームページにて確認
11時00分~16時30分頃(予定)
<史跡めぐりは荒天中止>
電話 03-5802-9040
水の科学館 記念品配布 9時30分~17時00分(入館は16時30分まで) 電話 03-3528-2366
奥多摩 水と緑のふれあい館 ビデオの上映 10時00分~16時00分 電話 0428-86-2731
東京都虹の下水道館 記念品配布 9時30分~16時00分 電話 03-5564-2458

当日の開園・開館状況及び利用方法等の詳細は、各施設かホームページでご確認ください。

状況により、時間及び行事予定が変更される場合もあります。入園料・観覧料等が無料になります。(開園・開館の時間中)入園料・観覧料等が無料になります。(開園・開館の時間中)

投稿者プロフィール

lamiel
lamiel
ねこねこ王国運営者。慶應義塾大学卒、一般企業で広報、編集校正の仕事を経て、現在は動物ライター&デザイナーとして活動。会員制猫専用ホテル&ペットシッターキャッツカールトンを運営(動物取扱業)。動物取扱責任者、愛玩動物飼養管理士。現在は猫4匹と暮らす。幼少時から犬、リス、うさぎ、鳥、金魚などさまざまな動物と過ごし、生き物を愛してやまない毎日です。
https://nekoneko-kingdom.com/
https://www.instagram.com/nekoneko.kingdom/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

いぬのこと。

僕も乗せて〜! ちょっと重いけど、飼い主とブランコで遊ぶ可愛い犬さん。

公園で遊んでいる飼い主さんと、 黒いラブラドール・レトリバーさん。 ビュンビュン風を切る感覚と、 飼い主さんの膝の上が大好き! ちょっと強引に一緒に乗せてもらい、 ブランコを楽しんでいます。 でも、大…

犬「迷子になるでしょ!」リードが離れた同居犬を引っ張ってきた!

お揃いのジャケットをきて お散歩をしているジャックラッセルテリアさん。 動画を見ていると、青いジャケットをきた犬さんが 飼い主さんがリードを離してしまい、 少し離れたところに行ってしまった! 道路に飛…

顔に感情が出ちゃってる! 首輪をつけると人生が終わった表情で落ち込む犬さん。

真っ白可愛いチワワのコハクさん。 雨が降る憂鬱な日は 一日中ねむくってテンション低め。 飼い主さんに誘われて もしやお散歩?!と期待するも、 やっぱりただのお出かけで、 お散歩じゃないのに首輪ですか……

ねこのこと。

なんでそんな事にニャったの? 子猫が助けを呼ぶので行ってみると…

お部屋から、子猫がミャーと 鳴いている声が聞こえたので 飼い主さんがお部屋にいくと 立ち上がった姿で、 両手が動かなくて困ってる子猫が。 片手はカーテン、 もう片手はソファに捕まってしまった猫さん…。…

同居犬のことが好きすぎる猫と、クールな犬。温度差があってもどっちも可愛い!

同居している大型犬のことが 大好きでたまらない猫さん。 犬さんがソファで寝ていると すかさず一緒に寝る!と 寄り添ってスリスリ。 思いっきり甘えた様子で、 犬さんにあふれる愛情を表現。 対する犬さんは…

子猫が産まれた日からの成長記録! 小さい頃からキュート♪

産まれた直後の子猫に会う機会って、 自宅で愛猫が産んだ時くらいかと思いますが、 なかなか猫を飼っている人でないと、 生後間もない子猫を見る機会ってないですよね。 子猫の成長はとっても早く、 そして小さ…

目次