【那須サファリパーク】 4月19日「飼育の日」に【シロサイたっち】【鷹匠結び】など体験型イベント開催!

4月19日は語呂合わせで「飼育の日」なんだって!

年4月15日(土)、16日(日)に、4月19日「飼育の日」を記念した特別イベントをやるらしい!

那須サファリパークでは2023年4月15日(土)、16日(日)に、4月19日「飼育の日」を記念した特別イベントを開催いたします。

4月19日は語呂合わせで「飼育の日」。日本動物園水族館協会(JAZA)により2009年に制定されました。

イベントの目的

  • 飼育員の仕事への理解を深めてもらう
  • 各園館への関心を高めてもらう

那須サファリパークでは4班がそれぞれ担当している動物をテーマにイベントブースを設置し、様々な体験型イベントを開催!

  • ふれあい班
  • 大型班
  • 草食班
  • 肉食班
学べること

  • 「シロサイたっち」や「モルモットだっこ」…実際に動物とふれあいながら動物の知識を学ぶ!
  • 「鷹匠結び体験」「シカ角神経衰弱」…管理の仕方や見分け方などを学ぶ!

飼育員が普段どんな仕事をしているのか、どのように動物たちと関わっているのかを楽しく学ぶことができるイベントです。

ぜひ行ってみてくださいね!

開催概要
那須サファリパーク(所在地:栃木県那須郡那須町高久乙 3523)
開催日:4月15日(土)・16日(日)12:00~14:15
※イベントの種類により開催時間が異なります。
※天候や動物の体調により、内容を急遽変更・中止する場合があります。
料金:無料
営業時間:9:00~17:00(季節により変動あり)
定休日:木曜日(祝日、GW、夏休み期間、年末年始除く)

投稿者プロフィール

lamiel
lamiel
ねこねこ王国運営者。慶應義塾大学卒、一般企業で広報、編集校正の仕事を経て、現在は動物ライター&デザイナーとして活動。会員制猫専用ホテル&ペットシッターキャッツカールトンを運営(動物取扱業)。動物取扱責任者、愛玩動物飼養管理士。現在は猫4匹と暮らす。幼少時から犬、リス、うさぎ、鳥、金魚などさまざまな動物と過ごし、生き物を愛してやまない毎日です。
https://nekoneko-kingdom.com/
https://www.instagram.com/nekoneko.kingdom/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

いぬのこと。

デカワンコ、赤ちゃんと並ぶとさらに大きく見えるっ!

大きい子だと体重が 50キロを超えることもある、 大型犬のコーカシアン・シェパード・ドッグ。 体も手足もがっしりしていて、 とっても大きい犬さんです。 寝ている赤ちゃんと並ぶと…… 犬さんがさらに大き…

イタズラがバレた時、どの犬さんも似たような反応を見せる!

いたずらした犬さんたち、 飼い主さんに見つかってしまうと 違いますよ…? ん? なにもしてないよ? と言いたげな表情でうつむいたり、隠れたり… かわいいけれど、 みんな誤魔化し方が下手すぎる! 一応、…

飼い主のマネをしてヨガが出来るようになったチワワ。

ヨガをしている飼い主さんと その隣に居るのは愛犬のチワワ! 飼い主さんのヨガの動きを見て、 なんと犬さんも自然と、 ヨガの動きを覚えたそうです♪ 今では一緒にヨガをする仲間♪ ポーズをしっかり決めて体…

ねこのこと。

トントントン、こっち向いてナデナデして! 要求する猫さんが可愛い。

かまってほしいなぁ、 なでなでしてほしいなぁと 飼い主さんに甘えているのは スコティッシュフォールドのMuuくん。 気づかないふりをしている飼い主さんの手を 優しくトントンとして 「ナデナデしてほしい…

ニャーっと大きな声でおしゃべりする子猫「あとちょっとだけ寝かせてよー!」って言ってそう。

ねぇねぇ、そろそろ起きなよ〜と 飼い主さんに呼ばれた子猫さん。 起きてるよっ!と元気よくお返事しますが、 ねむくて、あったかくて、うとうと… やっぱりもうちょっと寝るにゃ。 「あと2分寝たいの?」と聞…

話に夢中にニャっているうちに! 女の子のパンをこっそり狙う猫。

一生懸命何かを伝えようと カメラに向かってお喋りしている女の子。 その隣には2匹の猫さんが 一緒に席について、 女の子の様子をじっと見ています。 真剣に女の子の話を 聞いてくれているのかと思ったら 猫…

目次