百花繚乱150の水槽で夏の納涼!【夏のアートアクアリウム展2023〜銀座の金魚〜】デートや家族のお出かけに

アートアクアリウム銀座
目次

6月30日から「夏のアートアクアリウム展2023~銀座の金魚~」開催中!

アートアクアリウムとは金魚に特化した幻想的な和の世界観、日本の伝統美を表現しています。

アート+デザイン+エンターテインメント+アクアリウムという組み合わせが新しい芸術を生み出しました。

過去15年以上にわたり、国内外で計40回の展覧会を開催し、1,080万人以上の累計来場者数を動員しています。

来場者アンケート¹では、“また行きたい”、“季節の新企画や新作品展示があれば行きたい”など、再訪希望率が全体の約9割(88.7%)です!

*¹ :2022年8月4日~2023年6月13日に実施のお客様アンケートによる再訪希望率

新作5点の水槽

「夏のアートアクアリウム展2023~銀座の金魚~」では、天空に咲く花々を表現した、館内最大級の大型作品「天空リウム」や、日本の伝統的な遊具をモチーフにした「手毬リウム」など、計5つの様々な新作水槽作品が登場。

「天空リウム」アートアクアリウムの新しい象徴となる大作

天空に咲き誇る空想の花をイメージした作品。

圧倒的スケールのなかを優雅に泳ぐ金魚。
天空リウムにはオリジナルアロマを調合、作品の世界観を香りで演出しています。

「手毬リウム」日本の伝統的な遊具の手まりを表現

多彩な糸で織られた紋様の合間から金魚たちの優美な姿をのぞけます。十八の手毬がおどるように壁一面を飾る空間を演出。

「猪目リウム」日本古来の魔除けや福を招くハート型文様

猪目(いのめ)は古くから神社仏閣の建築装飾として随所に見ることができます。その猪目をモチーフとした窓が水槽に。

「金魚の石灯籠」金魚はまるで灯火のよう

日本を代表する石材「御影石」を用いています。灯籠の火袋部分が水槽で、金魚はその中をゆらめきながら泳ぎます。

「新行燈リウム」神社仏閣に灯りをともす石灯籠風

日本の伝統的な照明器具である行燈(あんどん)をモチーフにした作品。火袋には魔除けの意味合いを持つ麻の葉模様をあしらっています。

涼しげな夏の演出

連なる風鈴の涼やかな音色、生い茂る新緑、水に浮ぶ睡蓮、そして優雅に泳ぐ金魚。どこを切り取っても涼を感じる景色が広がります。

「提灯リウム」×風鈴

提灯に見立てた球体の水槽作品が小道のように並ぶ約10mの空間。夏は風鈴が連なり涼やかな音色とともに作品鑑賞。

「金魚の滝」×青紅葉

山間の滝は水が流れ、涼やかな緑が生い茂り、夏の自然を感じさせます。

青紅葉に囲まれた滝の中を泳ぐ多彩な金魚たちと、実際に水が流れるせせらぎの音が夏らしいです。

「新金魚品評」×蓮花

国内認定品種34種類をはじめとした珍しい金魚を上から鑑賞します。蓮の花は「清浄・純粋な心」の意味があり、日本をはじめアジアで古来から親しまれています。

「フラワーリウム」×向日葵

華道家・假屋崎省吾氏とのコラボ。夏の代表的な花、向日葵“ひまわり”が彩る水槽です。

SNSの口コミも大反響

アートアクアリウム銀座がSNSでも大人気です。

金魚がきれいに見えますね。

夏の暑い時期にアートアクアリウムならデートにもピッタリ!

https://twitter.com/nano_maekawa/status/1691070946487246848?s=20

銀座三越の便利な場所にあります。銀ブラの前後にも立ち寄りやすいです。

空間全体もうつくしいのですが、金魚さんたちにも注目!

どこを切り取っても素敵な空間です。

藤田ニコルさん・とにかく明るい安村さんがイベントに登場

6月29日(木)特別企画「夏のアートアクアリウム展2023~銀座の金魚~」の開催記念イベントに、藤田ニコルさんととにかく明るい安村さんが登場!
プライベートでも仲が良い二人が、印象に残る夏の思い出や、デートプランをお話しました。

モデル・タレント藤田ニコルさん

涼しく金魚を見ながらのデートはロマンチックだなと思いました。
また、新金魚品評という作品のなかに“ミューズ”というかわいい金魚がいて、顔が整っていて色味がキレイでずっとみていたいほどでした。夏の企画展では、この金魚にマッチした蓮の花が飾られていて雰囲気もとっても素敵でした。
家族や友達、カップル、おひとりでも、色んな発見があって楽しめると思います。ぜひ皆さん、夏の思い出にお越しください。

■藤田ニコルさんプロフィール■
生年月日:1998年2月20日 出身地:ニュージーランド
通称「にこるん」。2009年モデルデビュー。2017年より雑誌『ViVi』の専属に。2021年、自身ディレクションのアパレルブランド「CALNAMUR」を立ち上げた他、バラエティ番組・TVCM・イベント・プロデュース業など活躍は多岐に渡る。
インスタグラムのフォロワー数は552万人。

お笑い芸人とにかく明るい安村さん

ハートの窓の形をした猪目リウムという作品がお気に入りになりました!本当に窓みたいになっていてそのなかを金魚が泳いでいる作品です。遠くからみても近づいてみても、窓越しに奥の作品をみても、色んな見方ができるし、写真をとるのにもぴったりだなと思いました。
たくさんのかわいい金魚たちがここにいますので!カムヒア!ギンザ!カモン!ドントウォーリー!ゴールドフィッシュ!ヒア!

■とにかく明るい安村さんプロフィール■
生年月日:1982年3月15日 出身地:北海道旭川市
2000年 お笑い芸人としてデビュー。2015年「安心してください、履いてますよ」のネタで大ブレイク。
2023年 英オーディション番組「ブリテンズ・ゴット・タレント」で日本人初の決勝進出者。

アートアクアリウム美術館 GINZA 施設概要

アートアクアリウム美術館 GINZA概要です。

営業時間・休館日

営業時間:10:00~19:00(変更になる場合がございます)
休館日:銀座三越の休館日
※ベビーカー、スーツケースの持ち込み、ペット不可、荷物用のロッカーなし

入場料・特典

WEBチケット 2,300円(当日券の200円引き)
当日券:2,500円(銀座三越新館9階にて発売)

浴衣着付け+入場券『アートアクアリウム美術館GINZAの入場券付き浴衣レンタルプラン』

アートアクアリウム美術館GINZAの入場券付き浴衣レンタルプラン
期間:6月30日(金)~9月26日(火)
着付け場所:銀座1カラット
場所:中央区銀座8-4-9 奥山ビル4階
受取方法:アートアクアリウム美術館 GINZAの館内入口にてお渡しいたします。

浴衣でオリジナルうちわプレゼント

期間:6月30日(金)~8月31日(木)
浴衣”で来館するとアートアクアリウムオリジナルのうちわをプレゼントしてもらえます!先着順でなくなり次第終了です。

アクセス

東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越新館8階(入口は9階)

  • 東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座駅」直結
  • 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」(9番出口)より徒歩5分
  • 都営浅草線・東京メトロ日比谷線「東銀座駅」銀座駅方面地下通路経由徒歩2分
  • JR「有楽町駅」(中央口・銀座口)より徒歩9分



公式HP | Twitter |  Instagram  | Facebook

協力    株式会社三越伊勢丹 銀座三越
主催    株式会社AQUA ART RELATIONS
企画・制作 株式会社Amuseum Parks
運営    株式会社Amuseum Parks
後援    TOKYO FM

投稿者プロフィール

lamiel
lamiel
ねこねこ王国運営者。慶應義塾大学卒、一般企業で広報、編集校正の仕事を経て、現在は動物ライター&デザイナーとして活動。会員制猫専用ホテル&ペットシッターキャッツカールトンを運営(動物取扱業)。動物取扱責任者、愛玩動物飼養管理士。現在は猫4匹と暮らす。幼少時から犬、リス、うさぎ、鳥、金魚などさまざまな動物と過ごし、生き物を愛してやまない毎日です。
https://nekoneko-kingdom.com/
https://www.instagram.com/nekoneko.kingdom/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

いぬのこと。

僕も乗せて〜! ちょっと重いけど、飼い主とブランコで遊ぶ可愛い犬さん。

公園で遊んでいる飼い主さんと、 黒いラブラドール・レトリバーさん。 ビュンビュン風を切る感覚と、 飼い主さんの膝の上が大好き! ちょっと強引に一緒に乗せてもらい、 ブランコを楽しんでいます。 でも、大…

犬「迷子になるでしょ!」リードが離れた同居犬を引っ張ってきた!

お揃いのジャケットをきて お散歩をしているジャックラッセルテリアさん。 動画を見ていると、青いジャケットをきた犬さんが 飼い主さんがリードを離してしまい、 少し離れたところに行ってしまった! 道路に飛…

顔に感情が出ちゃってる! 首輪をつけると人生が終わった表情で落ち込む犬さん。

真っ白可愛いチワワのコハクさん。 雨が降る憂鬱な日は 一日中ねむくってテンション低め。 飼い主さんに誘われて もしやお散歩?!と期待するも、 やっぱりただのお出かけで、 お散歩じゃないのに首輪ですか……

ねこのこと。

なんでそんな事にニャったの? 子猫が助けを呼ぶので行ってみると…

お部屋から、子猫がミャーと 鳴いている声が聞こえたので 飼い主さんがお部屋にいくと 立ち上がった姿で、 両手が動かなくて困ってる子猫が。 片手はカーテン、 もう片手はソファに捕まってしまった猫さん…。…

同居犬のことが好きすぎる猫と、クールな犬。温度差があってもどっちも可愛い!

同居している大型犬のことが 大好きでたまらない猫さん。 犬さんがソファで寝ていると すかさず一緒に寝る!と 寄り添ってスリスリ。 思いっきり甘えた様子で、 犬さんにあふれる愛情を表現。 対する犬さんは…

子猫が産まれた日からの成長記録! 小さい頃からキュート♪

産まれた直後の子猫に会う機会って、 自宅で愛猫が産んだ時くらいかと思いますが、 なかなか猫を飼っている人でないと、 生後間もない子猫を見る機会ってないですよね。 子猫の成長はとっても早く、 そして小さ…

目次