カメレオン飼い方ガイド!飼ったらなつくの?種類や値段、飼育の注意点も紹介

カメレオンを飼ってみたいけど、どの飼育グッズを揃えればいいのか、そもそもカメレオン飼育は初心者には難しいかも。。と悩んでいる方もいると思います。

本記事では、カメレオンを飼う際に必要なグッズ、押さえておきたい注意点、ペットにおすすめの種類、価格相場についてなど、これからカメレオンを飼う方に必須の情報を紹介していきます。

カメレオン好きの方!一緒にカメレオンの飼育について学んでいこう!

目次

カメレオンとはどんな動物?

そもそも、カメレオンってどんな動物??

まずはカメレオンについての基礎知識から!

生態や変色の仕組み、特徴、性格、寿命など、カメレオンについて一緒に知っていきましょう。

生態分類:爬虫網-有鱗目に属するカメレオン科
活動時間:昼行性
生息地サハラ砂漠を除くアフリカ大陸と、マダガスカル
性格穏和
変色の仕組み理由変色の仕組み:カメレオン皮膚下の結晶の間隔が変わることによって変色する
変色の理由:カメレオンの感情が影響している(興奮、恐怖など)
寿命約2~7年
サイズ種類により、様々なサイズのカメレオンが存在する(約5cm~60cmほど)
特徴ギョロっとした目
長い舌
鼻先に生えているツノ
カメレオンの基本情報

カメレオンは、爬虫網-有鱗目に属するカメレオン科

基本的に昼行性で、その日の大半を木の上で過ごします。

また、夜になると体を丸め、枝につかまり睡眠をとります。

動きはゆっくりですが、細い木の上でも器用に移動することが可能です。

一番の特徴は、状況によって体色が変化することですね。その時の気温の変化、感情によって色が変わるとされています。

また、カメレオンは産卵の際、地上に降りて約20~50個の卵を産みます。

様々な特徴をもつカメレオンですが、生息地は一体どこなのでしょうか?

カメレオンの主な生息地は、サハラ砂漠を除くアフリカ大陸と、マダガスカルです。

熱帯雨林や山岳地帯、サバンナなど、温暖な気候であれば、生息地内のどこでも暮らしています。

性格は、一言でいえば「穏和な性格」です。

個体差はありますが、暴れたり噛みついたりはせず、基本的にはのんびりとしているため、ペットとしての人気も高いのでしょう。

神経質でない個体の場合は、ハンドリングでふれあいを楽しむこともできます。

ただし、子どもにカメレオンを触らせる際は十分注意しましょう。カメレオンの爪や握力でケガをする可能性もあるため、初めは革手袋を装着して触れ合うのが無難です。

カメレオンと聞いて、まず思い浮かぶのが色とりどりに体の色を変える姿。

一体どのような仕組みで変色しているのか、知っていますか?

カメレオンの皮膚下には、小さく透明な結晶が沢山あり、この結晶の間隔が変わることにより、カメレオン(パンサーカメレオン)は体色を変化させるのだと、スイス・ジュネーブ大学の研究チームが2015年に発表しました。

結晶の間隔が変わるだけで、色が変わって見えるのは何とも不思議ですね。

結晶の間隔が狭いと、青色の光を強め合って反射するので、青色に見えます。

また、結晶の間隔が広くなると、黄色・赤色の光を強めて反射するので、赤色のように見えるのです。

また、変色の理由として「擬態」があげられることがありますが、実は変色にはカメレオンの「感情」が大きく影響しています。

興奮時や威嚇時、恐怖を感じた時など、カメレオンの感情に左右されて、色も変化していきます。

カメレオンにはいろいろな種類があるため、一概には言えませんが、平均寿命は約3~7年です。

種によっては、10年生きるコもいれば、数か月で亡くなってしまうケースもあります。

カメレオンのサイズは、種類によって変わります。

例えば、コノハカメレオンの場合は約5cmまで、エボシカメレオンの場合は約45~65cmまで成長します。

後ほど、カメレオンの種類ごとにサイズについても解説するので、飼育環境にあったコを選びましょう。

カメレオンには、長い舌をはじめとする様々な特徴がありますね。

まず、「ギョロっとした目」です。

カメレオンの目は突出しており、左右バラバラに360°見渡すことができます。

この周囲をしっかり捉えられる目によって、カメレオンは獲物に狙いを定めることができるのです。

次に「長い舌」です。

この舌は、普段は口の中に蛇腹状に収納されており、獲物を捕らえる際は下あごや喉の筋肉を使って発射させます。

舌先には吸着力があり、一度獲物を捕らえれば最後でしょう。

ただ、舌を伸ばし捕食するこの行動は、体力を消耗するため、飼育下のカメレオンは直接ピンセットから餌を受け取るコも多いみたいですよ。

便利だけど、ちょっと疲れます・・・

最後に、「鼻先に生えているツノ」です。

種類によりますが、鼻先にツノをもつカメレオンもいます。

基本的にはオスが所有し、縄張り争い・メスの奪い合いの際に使われます。

カメレオンの種類と、その特徴を解説!初心者向けの飼いやすいコも!

カメレオンには様々な種類がいます。

ここでは、各種類の特徴とペット向けに飼いやすいコについて紹介していきます。

エボシカメレオン

学名Chamaeleo calyptratus
大きさ約45~65cm
寿命5~7年
購入価格ベビー:約8,000円
成体:約1~3万円
エボシカメレオン基本情報

その名の通り、オスの頭部の形が「烏帽子」のようになっているのが特徴です。

大きさはオスで最大約65cm、メスで最大約45cmほどに成長するため、大きめの飼育ゲージが必要です。

また、他のカメレオン同様に昆虫を主食としますが、果物や葉も食すため、餌の選択肢は広がります。

エボシカメレオンは、餌の選択肢が広かったり比較的丈夫であることから、カメレオンの中でも飼育しやすい種類だと言われています。

また、カメレオンは温度湿度管理が難しいのですが、エボシカメレオンは比較的、高温や乾燥にも強い点から、飼いやすい種であるといえるでしょう。

ただ、ベビーは成体よりも世話に手間がかかり、飼育の難易度が高いため、初心者は成体の購入がおすすめです。

コノハカメレオン

学名Pygmy Chameleons
大きさ約5~9cm
寿命約2~5年
購入価格約5000円~2万円
コノハカメレオン基本情報

コノハカメレオンは、名前の通り、まるで木の葉のような見た目をしています。

大きさも約5~9cmと小さめのため、飼育スペースを確保しやすいです。

コノハカメレオンの主食も他のカメレオン同様、昆虫です。

体が小さいため、ssサイズのコオロギなど昆虫を与えましょう。

成長しても手のひらサイズで飼育もしやすいため、ペットとして人気が高いです。

パンサーカメレオン

学名Furcifer pardalis
大きさ約40~50cm
寿命約2~5年
購入価格約4~5万円
パンサーカメレオン基本情報

パンサーカメレオンは、その色鮮やかな模様で知られているカメレオンです。

カメレオンの中でも、比較的人慣れしやすく丈夫なため、飼育難易度は低いでしょう。

また、パンサーカメレオンの寿命ははっきりしておらず、2~3年とも、5~7年ともいわれています。

相場価格は少し高めですが、約4~5万円。高い個体だと10万円を超えることもあります。

ファンが多いから価格も上がるらしい!確かに色鮮やかで綺麗なコだよね!

カメレオンの飼育に必要なモノ7つ

カメレオンの飼育に必要なグッズ一覧を紹介します。

カメレオンを飼いたい人は、まずは飼育グッズから揃えていこう!

飼育ケージ

イメージ図(Xx-nest 爬虫類の熱保存ボックス

まず必要なのが飼育ゲージ。

飼育ゲージは、それぞれのカメレオンの種類に合わせて大きさを決める必要があります。

コノハカメレオンのような小さめの種であれば小型でもかまいませんが、大きめのエボシカメレオンの場合は、少なくとも60cm四方以上が望ましいです。

ケージ内には止まり木なども設置するため、広めに見積もっておいた方がいいでしょう。

また、掃除や餌やりなどの際に真上から手をいれると、カメレオンがびっくりしてしまうため、横から扉を開けるようなタイプのケージが理想的ですね。

ドリッパー

イメージ図(REPTIZOO 爬虫類ウォーターディスペンサー

ドリッパーは、水を垂らすことで視認性を高め、給水を促すための装置です。

カメレオンは、止まっている水を認識しにくいため、動きをもたせることで給水させることができます。

設置後は、飼育しているカメレオンが飲みやすいように、ドリッパーやチューブの位置を調整しましょう。

スポイト

スポイトは、給水器の補助道具です。

いきなりドリッパーを設置しても、水だと認識できずに飲んでくれないかもしれません。

その場合は、目の前でスポイトから水を垂らし、直接与える必要があります。

紫外線ライト

イメージ図(エキゾテラジェックス レプタイル

カメレオンは、紫外線を浴びて骨に必要な成分を作らないと病気になってしまう可能性があります。

ただ、毎日日光浴するというのも難しいと思うので、紫外線ライトを設置しましょう。

太陽光をしっかり浴びているイメージがあるかもしれませんが、カメレオンには弱めのパワーの紫外線ライトが望ましいです。

また、ケージギリギリにライトを設置すると、低温やけどや光による目の炎症を起こしてしまうケースもあるので、ケージから少し離した場所に設置するのがいいでしょう。

保温ライト

イメージ図(エキゾテラGEX EXOTERRA

ケージの温度管理のために必要な装置です。

室温ですが、日中は約25℃~29℃、夜間は約20℃~25℃ほどに保つのが望ましいでしょう。

また、エアコンなどで管理できている場合は必要ないケースもあります。

注意点は、紫外線ライト同様に近づけすぎないことです。

カメレオンが火傷しないように、ケージから少し離し、ケージ内の温度が30℃を超えないように注意してください。

止まり木

イメージ図(xuuyuu.爬虫類テラリウムの装飾登り木

カメレオン飼育の必須アイテムです。

枝の上を移動したり、本来のカメレオンの生きる環境に近づけてくれたりなどの役目を果たします。

ケージに設置する際は、カメレオンの重さで壊れたり傾いたりすることがないように、結束バンドなどでしっかりと固定することが重要です。

また、カメレオンは大きさ様々。止まり木選びの際は、カメレオンの「爪が重ならない程度の若干余裕がある太さの止まり木」を選ぶようにしましょう!

カメレオンの餌は、コオロギなどの昆虫を生きたままあげるのが望ましいです。(生餌が手に入らない場合は、缶詰でもかまいません。)

カメレオンのサイズに合わせて、餌となる昆虫のサイズも調整してあげましょう。

また、コオロギだけだと栄養が偏る可能性があるため、爬虫類向けのカルシウム剤も一緒に与えるのが一般的です。

餌を与える頻度は1~2日に1回程度。ただし、幼体や妊娠中のメスは毎日与えるようにしましょう。

カメレオンを飼育する際の注意点!【要チェック】

カメレオン飼育の際に、心がけてほしいことを3つお話します。

僕らと一緒に過ごすとき、気を付けてほしいことがあるよ!

適切な温度、湿度を保つ

カメレオンは、暑すぎるのも寒すぎるのも苦手なので、日中は約25℃~29℃、夜間は約20℃~25℃程度に保つのが望ましいです。

夏・冬は気温維持のために、エアコンをつけっぱなしておく必要があるでしょう。

また、カメレオンは、温暖な気候を好むので、ケージ内にワット数の低い保温ランプを使って「ホットスポット」を作ってあげましょう。(ホットスポットの場所含め、ケージ内は30℃を超過しない必要があります)

さらに、カメレオンには、約60‐80%の湿度が必要となるため、水を入れた容器を置いたり霧吹きで適宜水を噴射したりなどの工夫をしましょう。

ただし、空気が淀みすぎるのもダメなので、適度な通気性が必要です。

金網のケージ(ただし隙間から幼体のカメレオンが逃げやすいのが難点)やメッシュのケージなど、通気性の良いケージを選んだり、定期的に扇風機で送風して通気性を良くすることも重要でしょう。

水のあげ方を工夫する

カメレオンに水を与えることは、非常に難しい作業です。

なぜなら、カメレオンは動いている水しか認識することが難しいからです。

そのため、飼育の際は専用のドリッパーから水を垂らして与えるのが望ましいでしょう。

初めはそれも警戒して飲まないかもしれないので、スポイトから直接水を垂らし、カメレオンが飲水するまで見守ってあげましょう。

適度にケージを清潔に保つ

これは、生き物を飼育するうえで当然のことなのですが、ケージ内は清潔に保つようにしましょう。

カメレオン自体はそこまで臭いはありませんが、虫の餌などが匂ってしまうこともあります。

また、ケージ内は霧吹き噴射や水の設置などによって多湿環境となり、臭いがこもりがちです。

適度にケージ内の掃除と、通気性を良くすることを心がけましょう。

カメレオンの値段

カメレオンの価格相場、飼育にかかる費用を解説します。

カメレオンの価格相場は?

今回紹介したペット向けのカメレオンの価格相場は以下のようになります。

エボシカメレオンベビー:約8,000円
成体:約1~3万円
コノハカメレオン約5000円~2万円
パンサーカメレオン約4~5万円
カメレオンの価格相場

カメレオンの価格は、基本的には体格と年齢によって左右されます。

大型種は高い↔︎小型種は安い

成体は高い↔︎ベビーは安い

ただし、パンサーカメレオンなどの熱狂的なファンがいる種の場合は例外で、価格があがりやすいです。

上記の表を見ても、エボシカメレオン、コノハカメレオンに比べ、パンサーカメレオンはやや高価なことが分かります。高い個体だと10万円を超えることもあるのだとか。

カメレオンの飼育にかかる費用は?

カメレオン飼育にかかる初期費用は以下の通りです。

どのような価格帯のものを使うかによりますが、最低3万円弱から最高7万円強までかかることが分かります。

初期費用

飼育ケージ約10,000~40,000円
ドリッパー約2,000~5,000円
スポイト約1,000円
紫外線ライト約2,000~5,000円
保温ライト約2,000~5,000円
止まり木一式約5,000円
温湿度計約2,000~5,000円
餌&給餌グッズ約5,000円
約29,000~71,000円

カメレオン飼育の毎月の維持費は以下の通りです。

約6,500円~17,000円が毎月の維持費です。

ちなみに医療費は、風邪薬約2,000円、目薬約1,500円、レントゲン撮影約3,000円などですが、毎月発生するわけではないので、月平均で大体500円ほどでしょう。

維持費

餌代約2,000~5,000円
光熱費約3,000~10,000円
医療費(月平均)約500~1,000円
清掃用品約500円
止まり木の交換約500円
約6,500~17,000円

カメレオンはなつくととってもカワイイ!!【動画つき】

カメレオンは、懐いてくれるととってもカワイイコたちなんです。

神経質なコでなければ、ハンドリングで触れ合うこともできますよ♪

まとめ | カメレオン飼育って、初心者には難しい?

カメレオン飼育が初心者には絶対無理かといわれると、そんなことはありません。

しかし、保温や保湿、通気性の確保、生餌の用意など、カメレオンが過ごしやすい環境を作るために努力することは必要です。

そうすれば、可愛いカメレオンと一緒に楽しい毎日を過ごすことができますよ♪

本記事で読んだことを参考に、カメレオンの飼育について検討してみてくださいね。

カメレオンについてもっと知りたい方はこちら!「カメレオンの図鑑」♪

この記事の執筆者 / 監修者

松川
松川
保護猫サークルに所属し、里親探し、保護活動、地域猫活動など、様々な動物と関わる活動の経験があります。
大学時代は、殺処分問題や地域猫の問題について学び、動物を取り巻く社会問題に興味をもちました。
また、ライターとしても3年ほど活動しており、これまでに100記事以上の執筆経験があります。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次