アートギャラリー東急プラザ銀座で元TBSアナ伊東楓さん個展「人はいつまで夢を見ていられるのだろう」復興支援ボトル制作も

伊東楓さん個展
のこと。マルシェ兵庫ペット医療センター

元TBSアナウンサーで、現在は画家としてドイツを拠点に活動する伊東楓(かえで)さん。

東京・アートギャラリー東急プラザ銀座4階アートギャラリーで約3年ぶりとなる個展「人はいつまで夢を見ていられるのだろう」を開催しています。

目次

「人はいつまで夢を見ていられるのだろう」概要

伊東さんは2016年にTBSアナウンサーとして入局、21年2月に退社。

同年10月にドイツに移住しました。

作品のご案内

こちらの絵も今回、出展します。

めちゃめちゃ素敵な絵ですね。

動物の生命力があふれるように、流れるようにシュールに描く絵画を35点展示しています。

アートギャラリー東急プラザ銀座の様子です。

ぜひ足をお運びくださいね!

被災地の復興のために復興支援ボトルの販売も

伊東さんは富山の高岡出身。

元旦に帰省していたときに能登半島の地震に遭遇し、実家は柱にヒビが入ったものの、被害は免れたとのこと。

しかし甚大な被害を受けた地元のためにできることを、と富山県酒造組合と協力して、伊東さんの絵をラベルにした復興支援ボトルを販売し、売上金を被災した酒蔵に寄付することになりました。

展示案内

伊東さんの個展は3年ぶり。銀座のギャラリーにぜひ足をお運びくださいね!

場所アートギャラリー東急プラザ銀座
住所東京都中央区銀座5-2-1 東急PLAZA銀座4F
会期2024.1/16~1/28
月曜休館
時間:11:00~20:00
入場料無料

アートギャラリー東急プラザ 

この記事の執筆者 / 監修者

らみえる
らみえる
動物専門・ペット特化のWebライター・ディレクター・デザイナー。慶應義塾大学環境情報学部を卒業後、大手企業で広報や編集校正の仕事を経て、猫専門ペットホテル猫専門ペットホテル・キャッツカールトン横浜代表、動物取扱責任者、愛玩動物飼養管理士。
幼少期から犬やリス、うさぎ、鳥、金魚など、さまざまな動物と共に過ごし、現在は4匹の猫たちと暮らしています。デザインと言葉で動物の魅力を発信し、保護活動にもつなげていきたいと思っています。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次