【アニタッチみなとみらい】ワオキツネザルの赤ちゃんが誕生!名前と性別とふれあいの状況を飼育員さんに聞いてみた

目次

ワオキツネザルの赤ちゃん誕生!名前はなんていうの?

しっかりしがみつく赤ちゃん

アニタッチみなとみらいで、ワオキツネザルの赤ちゃんが生まれたって!名前はなんていうの?

名前は「そら」といいます!

2023年3月21日、ワオキツネザルの「そら」が誕生しました!

飼育員さんに今回産まれたワオキツネザルの赤ちゃんについて、くわしく教えていただきました!!

赤ちゃんの性別や大きさは?

2023年3月生「そら」がしっかりとお母さんにしがみつく様子

ワオキツネザルの赤ちゃんはオスメスどっち?

オスなんですよ。赤ちゃんは母親のお腹にしがみつき、すくすくと成長しています!

  • 頭胴長/約15cm  尾長/約15cm 
  • 出生時の体重は一般的に75~80g

小さいころからシッポが長いんだね!

ワオキツネザルの「そら」とのふれあい状況は?(2023年8月追記)

ワオキツネザルの赤ちゃんとはふれあえるのかな?

アニタッチみなとみらいでは「そら」が産まれてから、「カピバラとワオキツネザルの部屋」の一角に、間仕切りをしてスペースを確保。母子がゆっくりと過ごしている姿を、みんなで遠くから見守ってきました。

2023年8月中旬の状況を聞いてみたよ!

最近はふれあいのできる「カピバラとワオキツネザルの部屋」で兄弟たちのマネをして遊んだり、みんなとプロレスごっこをしたりして過ごしています。

しがみつく「そら」(2023年8月)
目がまんまるで好奇心が旺盛な顔

カメラが大好きでレンズに向かってくるので、どアップの写真が撮れるかと!

「そら」どアップ♡

わあ、アニタッチみなとみらいに行ってみなくちゃだね!

「そら」の動画はこちら↓すごくかわいいです。

https://youtube.com/shorts/3-O8KMmOdPk

アニタッチみなとみらいにはワオキツネザルは何匹いるの?

「そら」とその家族

2023年3月に赤ちゃん1匹が誕生したことで、アニタッチみなとみらいではワオキツネザルが5匹になりました。

  • メンディー(父/6才/2017年3月8日生)
  • さやか(母/5才/2018年5月19日生)
  • サンディー(兄/2才/2021年1月12日生)…長男
  • ムク(義姉/2才/2021年3月22日生)…兄サンディーのお嫁さん
  • そら(オス/2023年3月21日生)…次男

ワオキツネザルは成長するとどのくらいの大きさになるのかな?

大きさ:39-46cn

尾長:56 – 62.4cm

体重2.3 – 3.5kg

胴体に対してシッポがすごく長いんだね!どうりでシッポを器用に使って動いてるとおもったよ。

2023年3月の「そら」
「そら(中央)」は暑くて床にお腹をぺったり
シッポが優美なワオキツネザル

ワオキツネザルに会いに、アニタッチみなとみらいにぜひ足をお運びください!

アニタッチみなとみらい概要

アニタッチみなとみらいの概要です。

営業時間・入場料金

営業時間 土日祝10:30〜21:00(最終受付20:00)
平日 10:30〜19:00(最終受付18:30)
年中無休
入場料金 土日祝、春夏冬GW等の繁忙期
大人(中学生以上) 1,800円(当日料金)
4歳〜小学生 1,000円(当日料金)
3歳以下 無料
平日
大人(中学生以上) 1,500円(当日料金)
4歳〜小学生 800円(当日料金)
3歳以下 無料

アクセス

住所:神奈川県横浜市中区新港2−2−1横浜ワールドポーターズ2F 外側デッキストリート 



アクセスは電車、バス、車、いろいろ。

  • みなとみらい線「みなとみらい」駅、「馬車道」駅…徒歩約5分
  • JR線・横浜市営地下鉄
    • 「関内」駅…徒歩約15分
    • 「桜木町」駅から汽車道経由で徒歩約10分
  • バス…観光スポット周遊バス「あかいくつ」 万国橋・ワールドポーターズ前 下車
  • 車…首都高速1号線「みなとみらい」下車

関連記事

アニタッチみなとみらいでは2023年7月にアカテタマリンの赤ちゃん2匹も産まれています。

あわせて読みたい
【アニタッチみなとみらい】アカテタマリンの赤ちゃんの2匹が誕生!名前と性別と見分け方を飼育員さんに... 【アカテタマリン双子の赤ちゃん誕生!名前はなんていうの?】 しっかりしがみつく赤ちゃん アニタッチみなとみらいで、アカテタマリンのあかちゃん2匹が生まれたって!...

アニタッチみなとみらいで子供に自慢できる動物㊙雑学15選

投稿者プロフィール

lamiel
lamiel
ねこねこ王国運営者。慶應義塾大学卒、一般企業で広報、編集校正の仕事を経て、現在は動物ライター&デザイナーとして活動。会員制猫専用ホテル&ペットシッターキャッツカールトンを運営(動物取扱業)。動物取扱責任者、愛玩動物飼養管理士。現在は猫4匹と暮らす。幼少時から犬、リス、うさぎ、鳥、金魚などさまざまな動物と過ごし、生き物を愛してやまない毎日です。
https://nekoneko-kingdom.com/
https://www.instagram.com/nekoneko.kingdom/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

いぬのこと。

僕も乗せて〜! ちょっと重いけど、飼い主とブランコで遊ぶ可愛い犬さん。

公園で遊んでいる飼い主さんと、 黒いラブラドール・レトリバーさん。 ビュンビュン風を切る感覚と、 飼い主さんの膝の上が大好き! ちょっと強引に一緒に乗せてもらい、 ブランコを楽しんでいます。 でも、大…

犬「迷子になるでしょ!」リードが離れた同居犬を引っ張ってきた!

お揃いのジャケットをきて お散歩をしているジャックラッセルテリアさん。 動画を見ていると、青いジャケットをきた犬さんが 飼い主さんがリードを離してしまい、 少し離れたところに行ってしまった! 道路に飛…

顔に感情が出ちゃってる! 首輪をつけると人生が終わった表情で落ち込む犬さん。

真っ白可愛いチワワのコハクさん。 雨が降る憂鬱な日は 一日中ねむくってテンション低め。 飼い主さんに誘われて もしやお散歩?!と期待するも、 やっぱりただのお出かけで、 お散歩じゃないのに首輪ですか……

ねこのこと。

なんでそんな事にニャったの? 子猫が助けを呼ぶので行ってみると…

お部屋から、子猫がミャーと 鳴いている声が聞こえたので 飼い主さんがお部屋にいくと 立ち上がった姿で、 両手が動かなくて困ってる子猫が。 片手はカーテン、 もう片手はソファに捕まってしまった猫さん…。…

同居犬のことが好きすぎる猫と、クールな犬。温度差があってもどっちも可愛い!

同居している大型犬のことが 大好きでたまらない猫さん。 犬さんがソファで寝ていると すかさず一緒に寝る!と 寄り添ってスリスリ。 思いっきり甘えた様子で、 犬さんにあふれる愛情を表現。 対する犬さんは…

子猫が産まれた日からの成長記録! 小さい頃からキュート♪

産まれた直後の子猫に会う機会って、 自宅で愛猫が産んだ時くらいかと思いますが、 なかなか猫を飼っている人でないと、 生後間もない子猫を見る機会ってないですよね。 子猫の成長はとっても早く、 そして小さ…

目次