大阪市天王寺動物園おおさかしてんのうじどうぶつえん

エリア | 近畿 |
---|---|
都道府県 | 大阪府 |
住所 | 〒543-0063 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-108 |
車でのアクセス | 阪神高速14号松原線・天王寺出口すぐ |
電車でのアクセス | Osaka Metro「動物園前駅」「恵美須町駅」「天王寺駅」、JR「新今宮駅」「天王寺駅」、南海「新今宮駅」、近鉄南大阪線「大阪阿部野橋駅」各駅から徒歩5分~10分 |
営業時間 | 9時30分~17時(※5・9月の土日祝は18:00まで) |
定休日 | 月曜日(休日にあたる場合は翌日)/年末年始(12月29日~1月1日) |
入園料 | https://www.tennojizoo.jp/info/outline/ |
電話番号 | 06-6771-8401 |
滞在時間目安 | 60~120分 |
車いす利用 | 可 |
園内施設・設備 | 売店/軽食/コインロッカー/救護室/授乳室/おむつ交換台/ベビーカー・車椅子貸出/多目的トイレ |
駐車場 | あり/天王寺公園地下駐車場490台、天王寺公園茶臼山エントランス駐車場70台(有料) |
公式サイト | https://www.tennojizoo.jp/ |
公式SNS |
![]() ![]() ![]() |
動物園に行く際は、営業時間や定休日、入園料など最新の情報を公式サイトにてご確認ください。
大阪市天王寺動物園の概要
1915年に開園した天王寺動物園は、日本で3番目に古い歴史を持つ都市型動物園です。約11ヘクタールの敷地を誇り、都市にいながら動物たちの生態を身近に感じられる工夫がされています。「生息地展示」を取り入れ、動物が本来の環境に近い状態で暮らせるよう配慮されているのが特徴です。隣接する新世界エリアと合わせて観光客にも人気です。
大阪市天王寺動物園にいる動物たち
大阪市天王寺動物園の動物一覧
目次