万騎が原ちびっこ動物園まきがはらちびっこどうぶつえん

エリア | 関東(東京以外) |
---|---|
都道府県 | 神奈川県 |
住所 | 〒241-0834 神奈川県横浜市旭区大池町65−1 |
電車(バス)でのアクセス | 相鉄線「二俣川駅」南口から大池公園入口まで徒歩20分 ※バスご利用の場合 相鉄バス1番ポールから左近山第5・6行き/東戸塚行き「万騎が原中央」バス停下車徒歩10分 |
営業時間 | 9時30分~16時30分 |
定休日 | 月曜日(月曜が祝日や振替休日に当たる場合はその翌日が休園日)/年末年始(12月29日~1月1日)/※5・10月は無休 |
入園料・料金・チケット | https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/makigahara/about.php |
電話番号 | 045-351-5442 |
滞在時間目安 | 30~60分 |
車いす利用 | 可 |
園内施設・設備 | 多目的トイレ |
駐車場 | あり |
公式サイト | https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/makigahara/ |
動物園に行く際は、営業時間や定休日、入園料など最新の情報を公式サイトにてご確認ください。
万騎が原ちびっこ動物園の概要
横浜市旭区のこども自然公園にある野毛山動物園の分園で、ウサギやモルモット、ヤギなどと直接ふれあえる無料のふれあい動物園です。園内には大型遊具、芝生広場、バーベキューエリアなども整備され、動物体験と公園遊びが自然に結びついています。徒歩圏にはこども自然公園全体の広場や竹林が広がり、春は桜、秋は紅葉を観賞しながら家族での散策が楽しめます。
万騎が原ちびっこ動物園の動物一覧
https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/makigahara/animal.php
新着コラム記事
-
【Pet博2025 大阪】インテックス大阪で開催決定!動物とふれあえる人気イベントが11月1日~3日に登場
-
【注目の食物繊維】サイリウム(オオバコ)とサイリュームの違いは?犬猫の便秘・下痢・毛玉対策にも
-
動物や生きものへの供養・慰霊ー日本各地に伝わる祈りと感謝はどんなものがあるの?
-
シャチってどんな生き物?生態・雑学・日本の水族館情報&名古屋の別れも紹介
-
動物の記念日カレンダー|今日は何の日?一覧まとめ【2025年版】
-
【2025】11月1日は「犬の日」おすすめ犬イベント、犬グッズを大公開
-
【保存版】8月9日はパグの日!由来・性格・魅力を徹底解説
-
【2025防災の日】関東大震災から100年!富士山爆発・地震などの災害から大切なペットを守るための準備と心がまえは?
目次