稲葉山ふれあい動物広場いなばやま ふれあいどうぶつひろば

エリア | 東海・北陸 |
---|---|
都道府県 | 富山県 |
住所 | 〒932-0021 富山県小矢部市田川字稲葉165番地 |
車でのアクセス・所要時間 | 小矢部ICから約30分 |
電車(バス)でのアクセス | 石動駅から車で約20分 |
営業時間 | 4月~11月:9時~16時 |
定休日 | 月曜日(月曜が祝日の場合は翌日)/冬季期間(12月~3月) |
電話番号 | 0766-67-2607 |
滞在時間目安 | 30~60分 |
駐車場 | あり |
公式サイト | https://www.city.oyabe.toyama.jp/bunkasports/1003026/1003046/1003050/1003053.html |
動物園に行く際は、営業時間や定休日、入園料など最新の情報を公式サイトにてご確認ください。
稲葉山ふれあい動物広場の概要
富山県小矢部市にある稲葉山ふれあい動物広場は、家族連れや子どもたちが動物と触れ合える無料の施設です。ヤギやウサギ、モルモットなどの小動物が飼育されており、エサやり体験も可能です。稲葉山の自然に囲まれた環境で、動物とのふれあいや散策を楽しむことができます。敷地内には遊具や休憩スペースもあり、のんびりと過ごせる地域密着型の動物広場です。
新着コラム記事
-
動物の供養・慰霊ー日本各地に伝わる祈りと感謝はどんなものがあるの?
-
高齢者が安心してペットと暮らせる社会へ 「ワンニャンお引き受けサービス」が始動
-
お盆に寄り添う動物信仰|ご先祖様を迎える精霊馬からホタルまで
-
ヒグマとツキノワグマの違い完全ガイド!体格、生態、危険性から安全な対処法まで徹底比較
-
【訪問記】北海道のぼりべつクマ牧場完全ガイド:絶景とここだけの特別アクティビティ体験
-
クマによる人身被害・令和6年度は79件と大幅減少も「アーバンベア」は依然として脅威
-
令和最悪の獣害事件を描く「ヒグマグマ」マンガ連載開始!体長4m超えのクマを追うドキュメンタリー
-
【2025】ハシビロコウ動物園8選・全15羽を紹介!それぞれの名前、性格、動かない理由も
目次