神奈川県で夏休みに楽しめる、宿題や自由研究に使えるイベントをご紹介!
情報は追加していきますね!
【横浜市動物愛護センター】6/20(火)〜申込開始!
子どもアドベンチャーカレッジ2023~動物愛護センターのお仕事を学ぼう!~
センター職員のお話を聞いて、動物愛護センターのお仕事を楽しく学んでみませんか。クイズやマイクロチップの読み取り体験もできます。
- 開催日:令和5年8月16日(水曜日)、17日(木曜日)
- 開催時間:各日10時~12時(受付開始時間9時30分)
- 会場:横浜市動物愛護センター(横浜市神奈川区菅田町75-4)
- 対象:横浜市内在住または在学の小学5~6年生(保護者及び未就学児の同伴可能)
- 定員:各回50名(同伴者は含まず)
- 参加費:無料
- 内容:センターの仕事紹介、マイクロチップの読み取り体験、クイズなど
申込期間:令和5年6月20日(火曜日)10時から7月20日(木曜日)17時
くわしくは→こちら
【神奈川県動物愛護センター】夏休み企画 神奈川県動物愛護センターについて学ぼう!バックヤード付
〒259-1205 平塚市土屋401
くわしくはこちら→
8月22日(火曜日)から24日(木曜日)午前の部10時から11時15分まで、午後の部13時30分から14時45分まで(同一内容です)
対象:小学5年生から中学3年生各回10名
費用:無料
申込:先着順、7月14日(金曜日)から電子申請システムにて申込
(記載事項:氏名、住所(市町村のみ)、電話番号、メールアドレス、学年)
【川崎市動物愛護センター ANIMAMALL かわさき】
川崎市中原区上平間1700番地8
申込み :7月12日(水)8時30分から電話(044-589-7137)にて先着順
小学校2〜3年生向けと、4〜6年生向けの2つ開催します。
わたしも昨年取材させていただきましたが、非常に良い内容でした。
小学校2〜3年生向け
- 第1回 令和5年8月10日(木) 13時30分~15時30分
- 第2回 令和5年8月14日(月) 9時30分~11時30分
- 第3回 令和5年8月16日(水) 9時30分~11時30分
- 第4回 令和5年8月17日(木) 13時30分~15時30分 (各回とも同じ内容)
各回とも同じ内容!
★対象…川崎市内在住・在学の小学校2・3年生
★定員…各回5組 1組3名程度まで (保護者の同伴は必須ではありません)
★内容『ANIMAMALLかわさきの猫を観察してみよう!どんな気持ちかな?
動物にも気持ちがあることを知り、動物の気持ちを観察・想像する活動を通じて動物愛護の気持ちを育もう。
小学校4〜6年生向け
- 第1回 令和5年8月10日(木) 9時30分~11時30分
- 第2回 令和5年8月14日(月) 13時30分~15時30分
- 第3回 令和5年8月16日(水) 13時30分~15時30分
- 第4回 令和5年8月17日(木) 9時30分~11時30分
各回とも同じ内容
★対象…川崎市内在住・在学の小学校4・5・6年生 各回5組 1組3名程度まで (保護者の同伴は必須ではありません)
★内容…『ANIMAMALLかわさきに子猫がやってきた!命を守るために』
子猫の収容の流れを動画で学ぶなどの活動を通じて命を守る仕事について知り、適正飼養に関する知識を学ぼう。
くわしくはこちら→
【横須賀市動物愛護センター】
令和5(2023)年度の夏休みイベントはとくに開催がないそうです(令和5年6月26日:横須賀市に確認済)
過去には「愛護センターお仕事体験教室」がありました。来年度以降はまた再開してくれるといいですね。
2018年7月31日(火)、8月2日(木)・7日(火)・9日(木)9:45-11:4
対象:市内在住の小学校4年生~6年生
定員:各先着6人
https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/0832/web-book/documents/2018-06kouhou.pdf
【馬の博物館】
〒231-0853 横浜市中区根岸台1-3 根岸競馬記念公苑
https://www.bajibunka.jrao.ne.jp/uma/index.php
ポニーと馬の試乗会
7月16日(日曜日)、9月17日(日曜日)の13時30分から14時30分頃
対象:ポニーの試乗会は3歳以上・身長90センチメートル以上120センチメートル未満の方20名
馬の試乗会は身長120センチメートル以上の方30名
費用:無料
申込:当日受付、当日13時15分よりポニーセンター入口(三叉路付近)にて整理券配布
※天候・馬の体調等により予告なく内容を変更・中止する場合があります
馬車の試乗会
10月15日(日曜日)の13時30分から14時頃
対象:0歳以上(小学生以下は保護者同伴でご乗車ください)10組(1組最大4名)
費用:無料
申込:当日受付、当日13時15分より馬の博物館うしろトキノミノル像付近にて整理券配布
※天候・馬の体調等により予告なく内容を変更・中止する場合があります。
にんじんタイム
毎週土曜日の13時30分から
対象:どなたでも
費用:無料
申込:当日13時30分より13時50分までポニーセンター入口(三叉路付近)にて受付
※天候・馬の体調等により予告なく内容を変更・中止する場合があります。
※夏休みの自由研究に役立つ他のイベントもあります!くわしくはウェブサイトをご覧ください。
【神奈川県立境川遊水地公園】水辺の生きものしらべ
〒245-0017 横浜市泉区下飯田町5-5
http://kanagawa-park.or.jp/sakaigawa/
7月29日(土曜日)9時30分から11時30分 雨天順延
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)5組15名程度
費用:無料
申込:先着順 7月7日(金曜日)から、窓口及び電話(氏名、年齢、電話、情報入手先、交通手段)定員になり次第締め切り
【金沢動物園】夏休み企画 身近ないきものを知ろう!
〒236-0042 横浜市金沢区釜利谷東5-15-1
https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/kanazawa/
7月15日(土曜日)から8月27日(日曜日)の開園時間中
対象:どなたでも
費用:入園料:一般500円、中人・高校生300円(毎週土曜日無料)、小・中学生200円(毎週土曜日無料)、小学生未満無料
申込:不要
【シルク博物館】
〒231-0023 横浜市中区山下町1番地 シルクセンター2階
https://www.silkcenter-kbkk.jp/museum/
映画「かいこ」の上映
8月1日(火曜日)から8月4日(金曜日)の10時から10時30分と13時30分から14時
8月8日(火曜日)から8月11日(金曜日)の10時から10時30分と13時30分から14時
対象:おもに小学生、各回20名
費用:入館料:一般500円、シニア(65歳以上)・大学生300円、高校生・中学生・小学生100円
申込:先着順、電話045-641-0841(定員になり次第締め切り)
申込受付の期間および詳細は、決定次第当館ホームページに掲載
かいこの観察会
8月1日(火曜日)から8月4日(金曜日)の10時30分から11時と14時から14時30分
8月8日(火曜日)から8月11日(金曜日)の10時30分から11時と14時から14時30分
対象:おもに小学生、各回20名
費用:入館料:一般500円、シニア(65歳以上)・大学生300円、高校生・中学生・小学生100円
申込:先着順、電話045-641-0841(定員になり次第締め切り)
申込受付の期間および詳細は、決定次第当館ホームページに掲載
まゆ人形作り
8月1日(火曜日)から8月4日(金曜日)の11時から11時45分と14時30分から15時15分
8月8日(火曜日)から8月11日(金曜日)の11時から11時45分と14時30分から15時15分
対象:おもに小学生、各回20名
費用:入館料:一般500円、シニア(65歳以上)・大学生300円、高校生・中学生・小学生100円
申込:先着順、電話045-641-0841(定員になり次第締め切り)
申込受付の期間および詳細は、決定次第当館ホームページに掲載
生糸のランプシェード作り
8月1日(火曜日)から8月4日(金曜日)の11時45分から12時15分と15時15分から15時45分
8月8日(火曜日)から8月11日(金曜日)の11時45分から12時15分と15時15分から15時45分
対象:おもに小学生、各回20名
費用:入館料:一般500円、シニア(65歳以上)・大学生300円、高校生・中学生・小学生100円
申込:先着順、電話045-641-0841(定員になり次第締め切り)
申込受付の期間および詳細は、決定次第当館ホームページに掲載
まわたのスタンド作りとシルク博物館の見学ツアー
7月29日(土曜日)、7月30日(日曜日)の10時から11時20分、13時から14時20分、14時40分から16時
8月5日(土曜日)、8月6日(日曜日)の10時から11時20分、13時から14時20分、14時40分から16時
8月12日(土曜日)、8月13日(日曜日)の10時から11時20分、13時から14時20分、14時40分から16時
対象:おもに小学生、各回8名
費用:入館料:一般500円、シニア(65歳以上)・大学生300円、高校生・中学生・小学生100円
申込:先着順、電話045-641-0841(定員になり次第締め切り)
申込受付の期間および詳細は、決定次第当館ホームページに掲載
めずらしいかいこの展示
7月29日(土曜日)から8月13日(日曜日)の9時30分から17時
対象:どなたでも
費用:入館料:一般500円、シニア(65歳以上)・大学生300円、高校生・中学生・小学生100円
申込:不要
【地球環境戦略研究機関(IGES)/国際生態学センター(JISE)】
〒222-0033 横浜市港北区新横浜2-14-27
https://jise.jp/jp/
観察学習会「けんび鏡でみるふしぎな世界」
7月22日(土曜日) 会場:葉山しおさい博物館
7月29日(土曜日) 会場:天神島ビジターセンター
詳細:https://jise.jp/jp/events/environmental_study/
生物模倣工作教室「生き物っておもしろい」
9月23日(土曜日) 午前の部 会場:横浜市内
9月23日(土曜日) 午後の部 会場:横浜市内
詳細:https://jise.jp/jp/events/environmental_study/
【鶴見川流域センター】
〒222-0036 横浜市港北区小机町2081
https://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/keihin00490.html
鶴見川周辺にて生き物の採集と観察を行います。また、鶴見川流域センターにて施設の見学を行い、川の治水について学びます。
鶴見川多目的遊水地見学会と鶴見川の生きもの観察(魚編)
7月15日(土曜日) 9時45分から12時45分 延期日は7月16日(日曜日)
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴) 30名(小学生1名に対し保護者1名)
費用:300円(保険代、資料代)
申込:先着順、7月7日(金曜日)10時から、専用の申し込みフォームより受付(定員になり次第、締め切り)
真夏の夜の遊水地探検隊~各種観測機器見学と昆虫観察~
7月29日(土曜日)18時30分から20時30分 延期日は7月30日(日曜日)
対象:小学生とその保護者 30名(小学生1名に対し保護者1名)
申込:300円(保険代・資料代)
申込:先着順、7月7日(金曜日)10時から、専用の申し込みフォームより受付(定員になり次第締め切り
水をきれいにする生きものたち~顕微鏡で観察しよう~
8月19日(土曜日)10時30分から12時と14時から15時30分
対象:小学校4年生から中学生(小学生は保護者同伴)各回15組
費用:100円(保険代・資料代)
申込:先着順、7月7日(金曜日)10時から、専用の申し込みフォームより受付(定員になり次第締め切り)
【長浜公園】トンボとり大作戦2023
〒236-0011 横浜市金沢区長浜106-6
https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/park/nagahama/
7月17日(月曜日・祝日)9時から11時
8月19日(土曜日)9時から11時
9月16日(土曜日)9時から11時
10月15日(日曜日)10時から12時
対象:どなたでも(小学3年以下の方は保護者同伴)定員15組30名程度
費用:無料
申込:不要、当日、長浜公園レストハウスに集合
【野毛山動物園】
夏休み宿題教室
〒220-0032 横浜市西区老松町63-10
https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/nogeyama/
夏休み宿題教室「獣医のたまご」~獣医さんのお仕事を学ぼう!~
7月25日(火曜日)13時半から15時
対象:小学5年生から6年生 8名
費用:100円(保険料として)
申込:抽選、7月1日(土曜日)から7月14日(金曜日)まで
ホームページ掲載の申込フォームもしくは往復はがき(記載事項:氏名、学年、住所、TEL、メールアドレス)
子どもの動物園のお仕事~飼育体験~
9月23日(土曜日)、9月30日(土曜日)、10月1日(日曜日)の9時30分から12時30分
対象:小学4年生から6年生 各日12名
費用:100円(保険料として)
申込:抽選、8月1日(火曜日)から8月31日(木曜日)まで
ホームページ掲載の申込フォームもしくは往復はがき(記載事項:氏名、学年、住所、TEL、メールアドレス)
【帆船日本丸・横浜みなと博物館】ミニ海洋教室
〒220-0012 横浜市西区みなとみらい2-1-1
https://www.nippon-maru.or.jp/
7月17日(月曜日)14時から14時30分
対象:小学生以上
費用:日本丸入館料
申込:当日参加、開始5分前に日本丸船上出口付近までお越しください
【俣野別邸庭園】俣野別邸庭園の昆虫観察会
〒245-0065 横浜市戸塚区東俣野町80-1
https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/park/matanobettei/
7月22日(土曜日)10時から11時
対象:小学生とその保護者
費用:無料
申込:7月7日(金曜日)9時30分から電話045-852-8038または来館(定員になり次第締切)
【繁殖センター科学スクール】DNAの抽出実験と施設見学
〒241-0804 横浜市旭区川井宿町155-1
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/midori-koen/zoo_garden/hanshoku/koukai.html
8月20日(日曜日)13時から16時20分
対象:中学生16名
費用:一人400円(園内バス料金)
申込:抽選、7月20日(木曜日)まで、ホームページから(記載事項:氏名、住所(市町村まで)、電話番号、メールアドレス、学校名)
【よこはま動物園ズーラシア】ズーラシアスクール
〒241-0001 横浜市旭区上白根町1175-1
https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/zoorasia/
9月から3月までの毎月第三土曜日 13時から15時
対象:小学4年生から6年生 30名
費用:1人1000円(入園料別途)
申込:抽選、8月2日(水曜日)から8月23日(水曜日)まで、申込フォーム(記載事項:氏名、学年、住所、メールアドレス等)
電話:045-210-3071
【大船フラワーセンター】ミツバチ内検・採蜜見学会
〒247-0072 鎌倉市岡本1018
https://www.fcofuna-kanagawa.jp/
7月29日(土曜日)、7月30日(日曜日)
1.10時から11時30分まで、2.13時30分から15時まで
対象:どなたでも、各回15名(未就学児は保護者同伴)
費用:1人300円(入園料別途)
申込:抽選、7月15日(土曜日)必着
◆申し込み方法(1から3の方法でお申込みください)
1.HP内問い合わせページより
2.ご来園による申し込み用紙記入
3.往復はがきによる申し込み(往復はがきの往信文面に、1.セミナー名 2.時間 3.郵便番号 4.住所 5.氏名 6.人数 7.電話番号を記入、返信宛名面に、郵便番号・住所・氏名をご記入ください。)
【横須賀市博物館付属天神島臨海自然教育園】天神島にいこう
申込先: 神奈川県WEBサイト 電子申請:5月31日~6月14日
催行場所:〒240-0103 横須賀市佐島3-7-3
電話:046-856-0717
天神島を散策し、島の生き物や地層などを観察。
室内で天神島周辺に生息する海の生き物を観察し、行動や特徴について学びます。
日時 | 会場 | 対象 | 申込 | 詳細 |
---|---|---|---|---|
7月2日(日曜日)10時~14時30分(休憩12時~13時) | 横須賀市博物館付属天神島臨海自然教育園 | 小学生以上(小学生は保護者同伴) | 電子申請5月31日~6月14日 | チラシ |
【神奈川県立花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン】田んぼたんぼで生きもの観察・ザリガニ釣り
〒259-1215 平塚市寺田縄496-1
https://www.kana-garden.com
田んぼたんぼで生きもの観察
8月7日(月曜日)、8月8日(火曜日)の9時30分から10時30分まで
対象:小学3年生以上 各日10名
費用:1名300円
申込:抽選、7月1日(土曜日)から7月15日(土曜日)までホームページにて受付
ザリガニ釣り
8月14日(月曜日)、8月15日(火曜日)、8月16日(水曜日)、
8月21日(月曜日)、8月22日(火曜日)の9時30分から10時30分まで
対象:小学4年生以下は保護者同伴 各日30名
費用:無料
申込:抽選、7月1日(土曜日)から7月15日(土曜日)までホームページにて受付
【箱根町立森のふれあい館】生きた昆虫展
〒250-0521 足柄下郡箱根町箱根381-4
https://www.hakone.or.jp/morifure/
7月1日(土曜日)から9月18日(月曜日)までの毎日、9時から16時30分
対象:どなたでも
費用:入館料:大人(中学生以上)650円、小人(小学生)400円、小学生未満無料
申込:不要
【神奈川県立生命の星・地球博物館】かながわご当地菌類展
〒250-0031 小田原市入生田499
https://nh.kanagawa-museum.jp
かながわご当地菌類展
7月15日(土曜日)から11月5日(日曜日)
【参照元】https://www.pref.kanagawa.jp/docs/bs5/cnt/f7414/
参考 令和4年度実績(実施機関数63機関、参加者総数約263千人)
この記事の執筆者 / 監修者
-
▷動物専門・ペット特化ライター&デザイナー
▷慶應義塾大学卒
▷会員制ねこ専用ホテル&シッター・キャッツカールトン代表
▷動物取扱責任者・愛玩動物飼養管理士
▷現在は猫4匹との暮らし。幼少時から犬、リス、うさぎ、鳥、金魚などさまざまな動物と過ごし、生き物を愛してやまない毎日。
▷前職は一般企業で広報、編集校正やってました。
▷多趣味で神社検定とかいろいろ資格あり
らみえるってこんな人
- 2024年11月20日サケの命を学んで触れる旅!千歳の2大スポット「千歳さけますの森さけます情報館」「千歳水族館」
- 2024年11月19日今日はなんの日?11月11日は「鮭の日」!おいしい&楽しい鮭の世界を覗いてみよう♪
- 動物の雑学2024年11月15日【随時更新】人よりも動物が好き?こんなにある動物や生き物に関わるお職業など115選!一覧にまとめてみた
- 動物の雑学2024年11月14日【国立科学博物館】企画展「貝類展:人はなぜ貝に魅せられるのか」開催のお知らせ