井の頭自然文化園いのかしら しぜんぶんかえん

エリア | 東京 |
---|---|
都道府県 | 東京都 |
住所 | 〒180-0005 東京都武蔵野市御殿山1-17-6 |
車でのアクセス・所要時間 | 首都高速新宿線高井戸出口から井の頭通り経由20分 |
電車(バス)でのアクセス | JR中央線・総武線、京王井の頭線、各線の「吉祥寺駅」南口(公園口)から徒歩約10分 |
営業時間 | 9時30分〜17時(時期により変動あり) |
定休日 | 月曜日(月曜日が国民の祝日や振替休日、都民の日の場合はその翌日が休園日)/年末年始(12月29日〜1月1日) |
入園料・料金・チケット | https://www.tokyo-zoo.net/zoo/ino/hours.html |
電話番号 | 0422-46-1100 |
滞在時間目安 | 60~120分 |
車いす利用 | 可 |
園内施設・設備 | 売店/ミニ遊園地/救護室/授乳室/おむつ交換台/車椅子貸出/多目的トイレ |
駐車場 | なし/井の頭自然文化園には駐車場がありません。井の頭恩賜公園有料駐車場(乗用車約60台)か周辺の民間駐車場をご利用ください。 |
公式サイト | https://www.tokyo-zoo.net/zoo/ino/ |
公式SNS |
![]() ![]() ![]() |
動物園に行く際は、営業時間や定休日、入園料など最新の情報を公式サイトにてご確認ください。
井の頭自然文化園の概要
吉祥寺の井の頭恩賜公園内に位置する歴史ある施設で、本園(動物園・資料館・彫刻園)と分園(水生物館・水鳥展示)に構成されています。リスの小径やモルモットふれあいコーナーなど体験型の施設があり、山野草園や彫刻園、ミニ遊園地「スポーツランド」のほか四季の植生とともに散策できます。春の桜や秋の紅葉との調和が魅力です。
新着コラム記事
-
ツキノワグマ生息地マップ|日本の熊・分布・都道府県別・最新出没情報まとめ
-
ヒグマとツキノワグマの違い完全ガイド!体格、生態、危険性から安全な対処法まで徹底比較
-
熊の種類一覧|日本と世界の8種類のクマを徹底解説【大きさ・危険度・グリズリーとの違い】
-
黒い熊(熊 黒)ってどんな種類?アメリカクロクマ・ツキノワグマ・白熊の違いを図解で解説
-
動物や生きものへの供養・慰霊ー日本各地に伝わる祈りと感謝はどんなものがあるの?
-
高齢者が安心してペットと暮らせる社会へ 「ワンニャンお引き受けサービス」が始動
-
お盆の動物や虫の意味は?|ご先祖様と精霊馬・トンボやホタルの関係も
-
【訪問記】北海道のぼりべつクマ牧場完全ガイド:絶景とここだけの特別アクティビティ体験
目次