町田リス園まちだりすえん

エリア | 東京 |
---|---|
都道府県 | 東京都 |
住所 | 〒195-0073 東京都町田市薬師台1-733-1 |
車でのアクセス・所要時間 | 横浜町田ICから国道16号経由約30分 |
電車(バス)でのアクセス | 小田急町田駅北口から21番バス乗り場より「本町田経由野津田車庫行(55系統)」または「鶴川駅行(53系統)」で約20分、「薬師池」バス停下車徒歩約2分 |
営業時間 | 10時〜16時 |
定休日 | 火曜日(祝日の場合は開園、翌平日休園)/6月・9月・12月の第1火曜日~金曜日(園内整備)/年末年始(12月27日~1月2日) |
入園料・料金・チケット | https://www.machida-risuen.com/introduction.html#introduction01 |
電話番号 | 042-734-1001 |
滞在時間目安 | 30~60分 |
車いす利用 | 可 |
園内施設・設備 | 売店/休憩所/おむつ交換台/車椅子貸出/多目的トイレ |
駐車場 | なし/隣接する薬師池公園の駐車場をご利用ください。(1時間まで無料) |
公式サイト | https://www.machida-risuen.com/ |
公式SNS |
![]() ![]() ![]() |
動物園に行く際は、営業時間や定休日、入園料など最新の情報を公式サイトにてご確認ください。
町田リス園の概要
町田市にあるリス園では、リスたちが自由に歩く園内でナッツを手に持ちながら観察・餌やり体験ができます。季節の花が彩る薬師池公園の隣接施設として整備されており、池とダリア園、歴史的建造物である旧永井家住宅など散策スポットが豊富です。公園内は歩きやすく、乳幼児連れの親子にも非常に訪れやすいため人気です。
新着コラム記事
-
【2025防災の日】関東大震災から100年!富士山爆発・地震などの災害から大切なペットを守るための準備と心がまえは?
-
熊の生息地マップ|日本のツキノワグマ分布・都道府県別まとめと最新出没情報
-
ヒグマとツキノワグマの違い完全ガイド!体格、生態、危険性から安全な対処法まで徹底比較
-
熊の種類一覧|日本と世界の8種類のクマを徹底解説【大きさ・危険度・グリズリーとの違い】
-
黒い熊(熊 黒)ってどんな種類?アメリカクロクマ・ツキノワグマ・白熊の違いを図解で解説
-
動物や生きものへの供養・慰霊ー日本各地に伝わる祈りと感謝はどんなものがあるの?
-
高齢者が安心してペットと暮らせる社会へ 「ワンニャンお引き受けサービス」が始動
-
お盆の動物や虫の意味は?|ご先祖様と精霊馬・トンボやホタルの関係も
目次