淡路島モンキーセンターあわじしまもんきーせんたー
| エリア | 近畿 |
|---|---|
| 都道府県 | 兵庫県 |
| 住所 | 〒656-2533 兵庫県洲本市畑田組289 |
| 車でのアクセス・所要時間 | 西淡三原ICから約40分 |
| 電車(バス)でのアクセス | 洲本バスセンターから洲本市コミュニティバスで「モンキーセンター」バス停下車 |
| 営業時間 | 9時30分~17時(季節により変動あり) |
| 定休日 | 水曜日・木曜日(祝日は開園)/※9月~11月頃までは山奥へ採食のためほぼ休園 |
| 入園料・料金・チケット | https://monkey-center.jp/infomation.php |
| 電話番号 | 0799-29-0112 |
| 滞在時間目安 | 60~120分 |
| 車いす利用 | 不可 |
| 駐車場 | あり/40台(無料) |
| 公式サイト | https://monkey-center.jp/ |
| 公式SNS |
|
動物園に行く際は、営業時間や定休日、入園料など最新の情報を公式サイトにてご確認ください。
淡路島モンキーセンターの概要
淡路島モンキーセンターは野生のニホンザルを自然のまま観察する施設で、群れの暮らしやしぐさを間近で見学できる点が特徴です。1960年代から餌付け・記録を続けており、個体識別や行動・出生の研究が積み重ねられてきました。里山の静かな環境で落ち着いて観察でき、動物の生活を知る学びの時間が得られます。周辺の立ち寄り先としては、農・花・動物のテーマパーク「淡路ファームパーク イングランドの丘」や、城跡から市街を望む「洲本城跡」があります。
新着コラム記事
-
西日本初!「マーモット村 大阪店」が守口市に誕生 -
【2025年版】全国の熊牧場おすすめ5選+番外編|登別・洞爺湖・阿蘇など人気スポットを紹介 -
【Pet博2025 大阪】インテックス大阪で開催決定!動物とふれあえる人気イベントが11月1日~3日に登場 -
【注目の食物繊維】サイリウム(オオバコ)とサイリュームの違いは?犬猫の便秘・下痢・毛玉対策にも -
動物や生きものへの供養・慰霊ー日本各地に伝わる祈りと感謝はどんなものがあるの? -
シャチってどんな生き物?生態・雑学・日本の水族館情報&名古屋の別れも紹介 -
動物の記念日カレンダー|今日は何の日?一覧まとめ【2025年版】 -
【2025】11月1日は「犬の日」おすすめ犬イベント、犬グッズを大公開
目次
