淡路島モンキーセンターあわじしまもんきーせんたー

エリア | 近畿 |
---|---|
都道府県 | 兵庫県 |
住所 | 〒656-2533 兵庫県洲本市畑田組289 |
車でのアクセス・所要時間 | 西淡三原ICから約40分 |
電車(バス)でのアクセス | 洲本バスセンターから洲本市コミュニティバスで「モンキーセンター」バス停下車 |
営業時間 | 9時30分~17時(季節により変動あり) |
定休日 | 水曜日・木曜日(祝日は開園)/※9月~11月頃までは山奥へ採食のためほぼ休園 |
入園料・料金・チケット | https://monkey-center.jp/infomation.php |
電話番号 | 0799-29-0112 |
滞在時間目安 | 60~120分 |
車いす利用 | 不可 |
駐車場 | あり/40台(無料) |
公式サイト | https://monkey-center.jp/ |
公式SNS |
![]() ![]() |
動物園に行く際は、営業時間や定休日、入園料など最新の情報を公式サイトにてご確認ください。
淡路島モンキーセンターの概要
兵庫県洲本市に位置する淡路島モンキーセンターは、野生のニホンザルが生息する自然公園です。約300匹のサルたちが自由に暮らす姿を間近で観察でき、餌やり体験も楽しめます。自然豊かな環境で、サルたちの社会性や生態を学ぶことができます。家族連れや自然観察を楽しみたい方におすすめのスポットです。
新着コラム記事
-
ツキノワグマ生息地マップ|日本の熊・分布・都道府県別・最新出没情報まとめ
-
ヒグマとツキノワグマの違い完全ガイド!体格、生態、危険性から安全な対処法まで徹底比較
-
熊の種類一覧|日本と世界の8種類のクマを徹底解説【大きさ・危険度・グリズリーとの違い】
-
黒い熊(熊 黒)ってどんな種類?アメリカクロクマ・ツキノワグマ・白熊の違いを図解で解説
-
動物や生きものへの供養・慰霊ー日本各地に伝わる祈りと感謝はどんなものがあるの?
-
高齢者が安心してペットと暮らせる社会へ 「ワンニャンお引き受けサービス」が始動
-
お盆の動物や虫の意味は?|ご先祖様と精霊馬・トンボやホタルの関係も
-
【訪問記】北海道のぼりべつクマ牧場完全ガイド:絶景とここだけの特別アクティビティ体験
目次