盛岡市動物公園 ZOOMOもりおかし どうぶつこうえん ずーも

エリア | 東北 |
---|---|
都道府県 | 岩手県 |
住所 | 〒020-0803 岩手県盛岡市新庄字下八木田60-18 |
車でのアクセス・所要時間 | 盛岡ICから約40分 |
電車(バス)でのアクセス | 盛岡駅から路線バス「動物公園行き」乗車、「動物公園前」バス停下車徒歩2分 |
営業時間 | レギュラーシーズン(4月~10月):9時30分~16時30分 ウインターシーズン(11月~3月):10時~16時 |
定休日 | 年末年始(12月29日~1月3日)/レギュラーシーズン:水曜日(休園日が祝祭日の場合は開園)/ウインターシーズン:水曜日・木曜日(休園日が祝祭日の場合は開園) ※いずれも祝日法による休日に該当する場合は、直近の平日等を休園日に振り替えとなります。(ゴールデンウィークは除く) |
入園料・料金・チケット | https://zoomo.co.jp/guide/ |
電話番号 | 019-654-8266 |
滞在時間目安 | 60~120分 |
車いす利用 | 可 |
園内施設・設備 | 売店/飲食店/休憩所/コインロッカー/救護室/授乳室/おむつ交換台/ベビーカー・車椅子貸出/多目的トイレ |
駐車場 | あり/乗用車472台(有料) |
公式サイト | https://zoomo.co.jp/ |
公式SNS |
![]() ![]() |
動物園に行く際は、営業時間や定休日、入園料など最新の情報を公式サイトにてご確認ください。
盛岡市動物公園 ZOOMOの概要
盛岡市の自然豊かな環境に位置する「ZOOMO」は、約60種300頭羽を飼育し、カピバラやリクガメとのふれあい体験が可能です。ガラス展示やウッドデッキを備えた2023年リニューアルにより、動物を近くで観察できます。芝生広場・遊具・カフェ・桜並木があり、春の花見、冬の雪景色とともに楽しめます。週末には餌やりイベントやふれあいショー、子ども向け実習企画も充実し、バリアフリー駐車場やベビーカー貸出、多目的トイレを完備しています。通年開園で、2時間程度の滞在がおすすめです
盛岡市動物公園 ZOOMOの動物一覧
新着コラム記事
-
動物の記念日カレンダー|今日は何の日?一覧まとめ【2025年版】
-
【2025】11月1日は「犬の日」おすすめ犬イベント、犬グッズを大公開
-
【保存版】8月9日はパグの日!由来・性格・魅力を徹底解説
-
【2025防災の日】関東大震災から100年!富士山爆発・地震などの災害から大切なペットを守るための準備と心がまえは?
-
熊の生息地マップ|日本のツキノワグマ分布・都道府県別まとめと最新出没情報
-
ヒグマとツキノワグマの違い完全ガイド!体格、生態、危険性から安全な対処法まで徹底比較
-
熊の種類一覧|日本と世界の8種類のクマを徹底解説【大きさ・危険度・グリズリーとの違い】
-
黒い熊(熊 黒)ってどんな種類?アメリカクロクマ・ツキノワグマ・白熊の違いを図解で解説
目次