南部丘陵公園 小動物園なんぶきゅうりょうこうえん しょうどうぶつえん
| エリア | 東海・北陸 |
|---|---|
| 都道府県 | 三重県 |
| 住所 | 〒510-0885 三重県四日市市日永 |
| 車でのアクセス・所要時間 | 四日市ICから約20分 |
| 電車(バス)でのアクセス | 四日市駅からバスで20分 |
| 営業時間 | 常時開園 |
| 定休日 | 年中無休 |
| 電話番号 | 059-354-8197 |
| 滞在時間目安 | 30~60分 |
| 駐車場 | あり/無料 |
動物園に行く際は、営業時間や定休日、入園料など最新の情報を公式サイトにてご確認ください。
南部丘陵公園 小動物園の概要
三重県四日市市の南部丘陵公園(南ゾーン)にある小動物の観察・ふれあいスポットです。園内ではヤギの放牧が行われ、ウサギやモルモットとのふれあいイベント、季節にはカメの冬眠明けの展示など、里山の環境ならではの体験が楽しめます。周囲にはハクチョウの池やサクラの里などの園地が点在し、散策と合わせて回遊しやすい立地です。近くには四日市市立博物館・プラネタリウム、なばなの里、ナガシマスパーランドがあります。
新着コラム記事
-
熊の食べ物まとめ|鮭・どんぐり・はちみつ・スズメバチまで!ヒグマとツキノワグマの食性を詳しく解説 -
熊の冬眠|いつから・いつまで・どこで?冬眠しない熊の理由と仕組みまで解説 -
【2025年版】熊の総まとめガイド|日本のクマの種類・生息地・牧場・最新出没情報まで -
西日本初!「マーモット村 大阪店」が守口市に誕生 -
【2025年版】全国の熊牧場おすすめ5選+番外編|登別・洞爺湖・阿蘇など人気スポットを紹介 -
【Pet博2025 大阪】インテックス大阪で開催決定!動物とふれあえる人気イベントが11月1日~3日に登場 -
【注目の食物繊維】サイリウム(オオバコ)とサイリュームの違いは?犬猫の便秘・下痢・毛玉対策にも -
動物や生きものへの供養・慰霊ー日本各地に伝わる祈りと感謝はどんなものがあるの?
目次
