とくしま動物園とくしまずどうぶつえん

エリア | 四国 |
---|---|
都道府県 | 徳島県 |
住所 | 〒771-4267 徳島県徳島市渋野町入道22番地の1 |
電車(バス)でのアクセス | 徳島駅前から徳島市バス渋野線「丈六寺南行き」乗車、「とくしま動物園前」バス停下車すぐ |
営業時間 | 9時30分〜16時30分 |
定休日 | 月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日が休園日)/年末年始(12月29日〜1月1日) |
入園料・料金・チケット | https://tokushimazoo.jp/guide/ |
電話番号 | 088-636-3215 |
滞在時間目安 | 120~180分 |
車いす利用 | 可 |
園内施設・設備 | 売店/レストラン/休憩所/コインロッカー/授乳室/おむつ交換台/ベビーカー・車椅子貸出/多目的トイレ |
駐車場 | あり/普通車約600台(有料) |
公式サイト | https://tokushimazoo.jp/ |
公式SNS |
![]() |
動物園に行く際は、営業時間や定休日、入園料など最新の情報を公式サイトにてご確認ください。
とくしま動物園の概要
徳島県徳島市に位置するとくしま動物園は、都市型ながらふれあいコーナーが充実し、小動物との直接接触体験や解説付きの餌やりが楽しめます。園内には遊具広場や芝生エリア、休憩ベンチが整備されており、乳幼児連れの家族にも配慮されています。春には桜並木が見事に咲き揃い、秋には紅葉の彩りが景観を引き立てます。近隣には徳島中央公園、徳島城跡などの散策スポットや市街地の文化施設もあり、動物見学と観光散策を合わせて訪れやすい立地です。
とくしま動物園の動物一覧
新着コラム記事
-
動物の記念日カレンダー|今日は何の日?一覧まとめ【2025年版】
-
【2025】11月1日は「犬の日」おすすめ犬イベント、犬グッズを大公開
-
【保存版】8月9日はパグの日!由来・性格・魅力を徹底解説
-
【2025防災の日】関東大震災から100年!富士山爆発・地震などの災害から大切なペットを守るための準備と心がまえは?
-
熊の生息地マップ|日本のツキノワグマ分布・都道府県別まとめと最新出没情報
-
ヒグマとツキノワグマの違い完全ガイド!体格、生態、危険性から安全な対処法まで徹底比較
-
熊の種類一覧|日本と世界の8種類のクマを徹底解説【大きさ・危険度・グリズリーとの違い】
-
黒い熊(熊 黒)ってどんな種類?アメリカクロクマ・ツキノワグマ・白熊の違いを図解で解説
目次