ミニうさぎMini rabbit

カテゴリ | ウサギ |
---|---|
種類 | ミニうさぎ |
英語表記 | Mini rabbit |
大きさ | 26~40cm |
重さ | 1.5~3㎏ |
平均寿命 | 5~10年 |
ミニうさぎの特徴
「ミニうさぎ」というのは公認された1品種ではなく、いわゆるミックス(雑種)のウサギの総称です。ミックスのため、大きさや体重、寿命にも幅があります。ミニと付いていますが、チェッカードジャイアント、ジャイアントチンチラ、フレミッシュジャイアントといった大型のウサギと比べて小さいというだけで、ウサギの中で最も小柄というわけではありません。ミニうさぎの多くは、ネザーランドドワーフといった最小のうさぎより大きく成長します。姿かたちも立ち耳、垂れ耳、長毛と様々で、毛色まで含めれば数えきれないほどのバリエーションがあり、すべてのミニうさぎが特別な1匹ともいえるでしょう。犬や猫でも言われることですが、ミックスは純血種よりも病気に強く健康に育つことが多いとされています。ミックスだからといってペットとして純血種に大きく劣るというわけではない、と知っておくことが大切です。
ミニうさぎの性格
"ミックスであるミニうさぎには、純血種のように品種ごとの気質といったものはありません。ウサギに共通する点として、繊細で怖がり、大きな音が苦手で、馴れるまでは撫でられたり抱っこを嫌がるといったものがあります。活発な子、穏やかな子、甘えん坊な子、寂しがり屋な子…どんな性格の子であったとしても、その子にとって快適な環境や適切な距離感で接することで、うさぎも人も幸せな生活を送ることが出来るはずです。
"
ミニうさぎの飼い方
"最終的にどの程度の大きさになるのかが分かりにくいミニうさぎですが、ケージはうさぎが多くの時間を過ごすことになる場所です。動き回れるスペースのない狭いケージではストレスが溜まり思わぬ病気につながることもありますので、必ずその子のサイズに合わせた適切な大きさのものを用意するようにしましょう。うさぎの飼育について慣れていないうちはペットショップの店員にうさぎのサイズを伝え、おすすめのケージを選んでもらうのも1つの手です。室温は通年で18~24度を保つようにしましょう。食事は市販の牧草とペレットをバランスよく与えるようにしましょう。たまにおやつとして果物や野菜、ハーブといったものを与えると喜んでくれることでしょう。うさぎは犬や猫よりも不調が見た目で分かりにくいとされています。極端に動きが減ったり、触ろうとするだけで逃げたりと普段と違う様子を見せたら、必ず病院に連れて行くようにしましょう。
"
ミニうさぎの歴史・起源・生態
日本固有種である日本白色種(別名:ジャパニーズホワイト)と小型のダッチ種との交配によって生まれたとされています。日本白色種が大型のうさぎだったため、それと比較して小さかったことから「ミニうさぎ」と名付けられたとされています。純血種よりも安価で病気にも強かったことから、学校飼育動物としてや動物園のふれあいコーナー等でよく見かけるうさぎとなりました。現在のペットショップでは、日本白色種とダッチ種との掛け合わせだけでなく、より小型のネザーランドドワーフやホーランドロップといった種と掛け合わせたミックスをミニうさぎとして販売しているところもあるようです。
ミニうさぎの気を付けたい病気
胃腸うっ滞、毛球症、不正咬合、熱中症
ミニうさぎの一口メモ
ミニうさぎの価格相場は2022年現在5000~10000円です。毛色や大きさなどによっても価格が変動し、より小柄で毛色が珍しい場合には20000円ほどになる場合もあるようです。
獣医師監修
本記事は、信頼性・正確性向上のために、獣医師資格保有者が監修しています。監修者の詳しいプロフィールは下記をご参照ください。
この記事の執筆者 / 監修者

- 獣医師もも
-
北海道大学を次席で卒業し、獣医師資格取得。日本獣医師会会長表彰受賞。
幼少期から鳥やウサギ、犬などに囲まれて暮らし、獣医師を志しました。
大学卒業後は関東の動物病院で勤務した後、IT企業でWebディレクターとして働いています。
動物に関する正しい情報を発信したいという想いから、自身のブログ「獣医師ももブログ」 を立ち上げ、日々ブログを更新しています。
獣医師ももブログはこちら>>
獣医師もものX(旧Twitter)はこちら>>
ミニうさぎ関連動画・記事
どうぶつの図鑑のカテゴリーを見る
関連動画記事
関連コラム記事
-
【2025防災の日】関東大震災から100年!富士山爆発・地震などの災害から大切なペットを守るための準備と心がまえは?
-
熊の生息地マップ|日本のツキノワグマ分布・都道府県別まとめと最新出没情報
-
ヒグマとツキノワグマの違い完全ガイド!体格、生態、危険性から安全な対処法まで徹底比較
-
熊の種類一覧|日本と世界の8種類のクマを徹底解説【大きさ・危険度・グリズリーとの違い】
-
黒い熊(熊 黒)ってどんな種類?アメリカクロクマ・ツキノワグマ・白熊の違いを図解で解説
-
動物や生きものへの供養・慰霊ー日本各地に伝わる祈りと感謝はどんなものがあるの?
-
高齢者が安心してペットと暮らせる社会へ 「ワンニャンお引き受けサービス」が始動
-
お盆の動物や虫の意味は?|ご先祖様と精霊馬・トンボやホタルの関係も